芦屋に1号店を出店した「明日の食パン」が新しく大阪の北新地、堂島にオープンします。
無添加で作られる生食パン。
こだわりの高級食パンが明日の食パンです。

明日の食パン 堂島店 お店の特徴
明日の食パン 堂島店の場所はどこ?
新しい明日の食パンがオープンするのは、大阪北区の堂島。
堂島ロールでも有名な堂島です。
大阪駅からだと、JR大阪駅西出口を出て地下に入り、ヒルトンホテルの横を過ぎて、大阪メトロの四ツ橋線の横を通り過ぎると堂島地下街になります。
JR東西線の北新地駅なら駅を出てから西へ行くと堂島地下街です。
大阪メトロの四ツ橋線西梅田駅からだと、出口を出て南に行くと堂島地下街です。
堂島地下街には何軒もお店が並んでいます。
この内の1軒に明日の食パン堂島店が入るようです。
明日の食パンの食パンの特徴
明日の食パンの食パンの特徴をご紹介します。
なんだか、食パンの食パンって言いまわしになってしまってますね。
明日食パンは、芦屋で創業した高級食パン専門店です。
なんと言っても、添加物を一切使わないで作っている食パンです。
他のブランドがマーガリンを使っているところ、マーガリンを使わずにふっくらとした食パンに仕上げています。
国産のとバターをたっぷり使って、チーズも使われています。
明日の食パンは無添加で作られています。
View this post on Instagram
合成保存料や、乳化剤、安定剤、香料などが不使用なんです。
これらを使わずにふっくらと柔らかく、甘く作る事は非常に難しいと言えます。
その点、とてもプレミアム感のある食パンと言えます。
明日の食パンのお味は?
明日の食パンの味は、きめ細やかでふんわりしていて美味しいです。
明日の食パンはたっぷりのバターが使われています。
バターの風味が口の中に広がって、その後甘さが広がります。
マスカルポーネのコクが生きています。
トーストで食べた方が美味しいパンではないかと思います。
明日の食パンのお値段は?
明日の食パンのお値段は2斤1本1000円です。
明日の食パンの材料
明日の食パンは、無添加で安心の材料にこだわっています。
小麦粉、バター、牛乳、チーズ、蜂蜜が原材料です。
バターは国産。
チーズはマスカルポーネチーズです。
明日の食パン 堂島店の情報
明日の食パン 堂島店住所
住所:大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目堂島地下街3号
明日の食パン 堂島店電話番号
電話番号
明日の食パン 堂島店営業時間
営業時間
明日の食パン 堂島店休日
明日の食パン 堂島店の求人情報