美味くてボリューミーなハンバーガー店HHASAMUN(ハサムン) が六甲道-新在家にオープン。
挟む順番にこだわりを持つ、ボリューミーなハンバーガーが食べられるお店。
それがHASAMUN(ハサムン)です。
HASAMUN(ハサムン) カフェ お店の特徴
KURODONY(クロドニー)の2号店HASAM(ハサム) がオープンするのは、JR神戸線六甲道駅と阪神本線新在家駅のちょうど中間。
灘区役所の隣にオープンします。
国道2号線に面したウェルブ六甲道5番街2番館の1階部分にオープンします。
この辺りは、商業施設もいろいろある地域です。
そこに立つマンションの1階が店舗になっているんです。
とてもボリューミーなハンドメイドのハンバーガーって、インスタ映えしますよね。
個人的には、パンケーキとハンバーガーはインスタ映えすると思っています。
もちろん、食べても美味しい。
View this post on Instagram
HASAMUN(ハサムン)は、実は2号店です。
KURODONY(クロドニー)と言うハンバーガー店の2号店なんです。
HASAMUN(ハサムン)の1号店であるKURODONY(クロドニー)のハンバーガーは、手で持ってかぶりつくことができるのか?って思おう程の分厚さ。
食べにくいったらないって感じのハンバーガーです。
でも、ハンドメイドのハンバーガーはそこが良いんですよね。
口を思いっきり開けてもかぶれないかもって思う所が良い。
しかも、レタスにトマトにチーズがこれでもかって盛られたらたまりません。
KURODONY(クロドニー)のハンバーガーは、シングルでもかぶりつく事が不可能かと思えるほど。
これがダブルになると、マジ不可能です。
View this post on Instagram
ただ、ハンバーガーだけを販売しているわけではありません。
フルーツシフォンなんてスイーツも販売されています。
View this post on Instagram
シフォンケーキの間にフルーツを挟むって反則技のスイーツです。
ハンバーガーのお店だから挟むって事を思いついたのでしょうか。
とても人気のあるKURODONY(クロドニー)ですが、その2号店としてオープンするHASAMUN(ハサムン)。
名前が変わるって事は、まるまる同じ商品を出すお店ではないって事だと思うんです。
ハンバーガーが食べられないとか、フルーツシフォンが食べられないと言うわけではないと思うのですが、どの様なお店になるのか注目ですね。
HASAMUN(ハサムン) カフェの情報
HASAMUN(ハサムン) カフェ住所
住所:兵庫県神戸市灘区桜口町5丁目1-8 ウェルブ六甲道5番街2番館1F
HASAMUN(ハサムン) カフェ電話番号
電話番号:078-855-6929
HASAMUN(ハサムン) カフェ営業時間
営業時間:11:00~23:00
HASAMUN(ハサムン) カフェ休日