新しく、釜揚げ讃岐うどんのお店が茨木にオープンします。
飲食店の多い府道14号線上穂町にオープンするのは香の川製麺です。
香川製麺 茨木店 お店の特徴
香川製麺 茨木店の場所はどこ?
香の川製麺がオープンするのは、JR茨木駅から東に、高槻へ続く道として交通量も多い府道14号線沿いです。
JR茨木駅から西に府道14号線に出たら北上。
信号4つ分進んだ弁天下交差点に新しい店舗ができます。
イオンモール茨木のある府道14号線は、交通量も多い道です。
中国道を降りて、茨木に向かうと、府道14号線手前で渋滞します。
それだけ人が行き交う場所でもあるので、香の川製麺もかなりの来客になるのではないかと思います。
香の川製麺はファミレスフレンドリーを運営する会社が手がけるうどん店です。
香の川製麺のこだわり
香の川製麺のこだわりは、麺にあると言えます。
香の川製麺では、自家製麺
を使用しています。
厳選した国産小麦だけを使用して、手間暇かけて自家製麺を作っています。
自家製面で、作りたてを茹でる。
茹でたてを食べてもらう事がこだわりの様です。
View this post on Instagram
出汁も、昆布や鰹節でお店で毎日作っています。
時間をかけて丁寧にお店で作るから、参加しない美味しい出汁でうどんをいただく事ができるわけです。
さらに、香の川製麺の特徴は、麺が1玉でも2玉でも、3玉でも同じ金額という所。
うどんでお腹がいっぱいになりますね。
View this post on Instagram
香川製麺 茨木店の情報
香川製麺 茨木店住所
住所:大阪府茨木市上穂東町2-10
香川製麺 茨木店電話番号
電話番号
香川製麺 茨木店営業時間
営業時間
香川製麺 茨木店休日