新しい釜揚げ讃岐うどんのお店が堺市宿院にオープンします。
オープンするうどん店は、香の川製麺です。
香川製麺 堺宿院店 お店の特徴
香川製麺 堺宿院店の情報
新しく香の川製麺がオープンするのは、堺市の堺区。
堺区は、海側になります。
堺区でも、今回オープンするのは宿院。
阪堺電車沿いに店舗ができます。
阪堺電車は、路面電車。
大阪のJR天王寺駅前に阪堺電車の始発駅があります。
そこから大阪の阿倍野区、住吉区を通って大和川を越えて堺に入ります。
香の川製麺がオープンするのは、仁徳天皇陵のある三国ヶ丘駅の横を通る国道310号線西に進んで、阪堺電車と交差する交差点の近くです。
香の川製麺のうどんのこだわり
香の川製麺では、自家製麺にこだわっています。
国産小麦だけを使用して、手間暇かけた自家製麺を茹でたてで食べられるようにしています。
出汁にもこだわっていて、昆布、鰹節、うるめなどを使って、毎日お店で出汁をとっています。
View this post on Instagram
さらに驚く事に、麺は1玉でも2玉でも3玉でも同じ料金。
View this post on Instagram
お腹いっぱい美味しいうどんを食べる事ができるお店です。
香川製麺 堺宿院店の情報
香川製麺 堺宿院店住所
住所:大阪府堺市堺区中之町東1丁1-30
香川製麺 堺宿院店電話番号
電話番号
香川製麺 堺宿院店営業時間
営業時間
香川製麺 堺宿院店休日