シロノワールやミソかつパンなど魅力的な商品が豊富なコメダ珈琲。
常連になる人も多く、接客にも定評があります。
実は、コメダ珈琲では福袋も販売されているんです。
魅力たっぶりなコメダ珈琲ですが、今回群馬県太田市にオープンします。
太田藤阿久店です。
夏は、季節的に限定商品を販売しています。
写真は、夕張メロンのミニシロノワールです。
これ、ミニなんです。
シロノワール1つ食べると結構なボリュームになってしまいます。
なので、ミニをよく注文します。
コメダ珈琲店 太田藤阿久店 お店の情報・場所は?行き方は?商品は?
コメダ珈琲店 太田藤阿久店の情報
コメダ珈琲店 太田藤阿久店住所
住所:群馬県太田市藤阿久町620番21
コメダ珈琲店 太田藤阿久店電話番号
電話番号:
コメダ珈琲店 太田藤阿久店営業時間
営業時間:
コメダ珈琲店 太田藤阿久店休日
コメダ珈琲店 太田藤阿久店の求人情報・アルバイト情報
コメダ珈琲店 太田藤阿久店の場所はどこ?行き方は?
コメダ珈琲の店舗は県道312号太田境東線沿いにあります。
ちょうど藤阿久交差点の場所になります。
東武桐生線・東武伊勢崎線・東武小泉線がクロスする太田駅。
コメダ珈琲の店舗は、ちょうど伊勢崎と桐生線側になります。
つまり、太田駅からは西側です。
太田駅から、県道2号線スバル通りに出たら、そのまま西に向かいます。
東武桐生線の下をくぐったら、その次の信号で県道312線太田境東線へ入り、しばらく進むとコメダ珈琲の店舗があります。
コメダ珈琲店 太田藤阿久店 の所在地地図
コメダ珈琲店 太田藤阿久店の商品
シロノワール
コメダ珈琲と言えばシロノワールが有名です。
この投稿をInstagramで見る
ドーナツ状のデニッシュの上にソフトクリームがたっぷりのっています。
甘くて美味しいし、ソフトクリームが冷たいのでクールダウンにもなります。
以外に冬でも欲しくなる商品です。
みそカツパン
もう一つお勧めするメニューは、みそカツパンです。
名古屋生まれのコメダ珈琲ですが、名古屋と言えばミソかつですよね。
だからでしょう、コメダ珈琲にもみそカツパンがあります。
大きく、四角いコッペパンと言った感じのパンの間にみそカツが挟んであります。
これがボリュームがあって美味しいのです。
コメダ珈琲のメニューはどれも大きい
コメダ珈琲のメニューは、パンが大きい事で有名です。
ハンバーガーなどは、普通のバンズの倍は有るのではないかと言うパンに挟まれています。
みそカツパンなどのカツパンは、四角いコッペパンに挟まれています。
この投稿をInstagramで見る
このパンもコッペパン2つ分ぐらいあります。
だから、意外とコメダ珈琲はお昼を食べるのにもいいお店です。