美味しいハワイアンパンケーキの食べられるカフェ、コナズ珈琲が新習志野駅の近くにオープンしました。
とっても魅力的なハワイアンパンケーキと、自家焙煎の珈琲がいただけるハワイアンカフェです。
店内は、まるでハワイに来たような雰囲気。
サーフィンやハワイがゆかりのグッズが並びます。
なんだか明るくなって笑顔で会話できる雰囲気のカフェなのです。
珈琲の種類が豊富で、ハワイ産の貴重な珈琲を飲むこともできます。
お手軽にカップの上にのせてドリップできるパックも販売されていて、
お試しに買ってみて、お試しの銘柄やブレンドを探すこともできます。
コナズ珈琲幕張店 お店の特徴
ハワイアンパンケーキが美味しいコナズ珈琲がオープンするのは、京葉線の新習志野駅から南東へ移動した所。
MrMAX新習志野ショッピングセンター側に駅を出て、左方向に進んだ所です。
この投稿をInstagramで見る
コナズ珈琲は、郊外型店舗が多くて、駐車場がある店舗が多いです。
だから、車で来店する事も可能です。
コナズ珈琲は、ハワイアンパンケーキが美味しいカフェです。
ちょっと薄めのパンケーキなのですが、ふわふわです。
コナズ珈琲のパンケーキは、主食にもなるパンケーキなんです。
主食になるパンケーキがどんなパンケーキかと言うと、甘すぎないパンケーキなんです。
少し、塩味がするパンケーキ。
だから、ハンバーグなどの主食として食べることができるのです。
この塩味が甘いホイップクリームとメイプルシロップによく合います。
このパンケーキと合うのが、ちょっとビターな珈琲です。
コナズ珈琲では、店内で焙煎している何種類もの珈琲を飲むことができます。
ハワイの珍しい珈琲も焙煎されています。
生の豆で購入して、焙煎している様です。
コナズ珈琲は、丸亀製麺で有名なトリドールが手掛けるカフェです。
今では、全国各地で丸亀製麺のうどんを食べることができますよね。
コナズ珈琲も丸亀製麺の様にどこの街でも美味しいパンケーキが食べられる様になる可能性もありますよね。
丸亀製麺の麺がお店で打っているのをご存知ですか。
丸亀製麺のうどんは各店舗で打たれています。
だから美味しいのです。
コナズ珈琲の場合は、コーヒー豆を自分の店で焙煎。
焙煎したての珈琲を飲むことができる。
焙煎したての珈琲の香りは特別です。
丸亀製麺の麺と同じように、コナズ珈琲の珈琲が人を引き付けて、リピーターを呼び込むことになるのではって思います。
コナズ珈琲は自家焙煎のオリジナルブレンド珈琲を手軽にお試しできる
コナズ珈琲は、自家焙煎したオリジナルブレンドの珈琲を、気軽に自宅で楽しめる様にカップの上にのせてお湯を注ぐだけのパックを販売しています。
写真の様なタイプの珈琲パックです。
お湯を注ぐだけなので簡単ですね。
濃い珈琲が好きなら長くお湯に漬けておき、
薄い珈琲が好きなら早く引き上げるといいですよ。
パックは、内部がアルミ包装されたもの。
酸化を防ぐようになっています。
様々な種類のブランド豆や、オリジナルブレンドのパックも販売されています。
百数十円から販売されているので、自分の好きな一杯を見つけるのにちょうどいいと思います。
お試しでどんどん飲んで、自分のブランドかブレンドを見つけましょう!
コナズ珈琲幕張店のSNSでの感想
コナズ珈琲幕張店の情報
コナズ珈琲幕張店住所
住所:千葉県習志野市芝園1-1-19
コナズ珈琲幕張店電話番号
電話番号:050-5366-0697
コナズ珈琲幕張店営業時間
営業時間:月~金: 10:00~22:00
土、日、祝日、祝前日: 09:00~22:00
コナズ珈琲幕張店休日
定休日なし
コナズ珈琲幕張店の求人情報
コナズ珈琲幕張店 の所在地地図
ネット・SNSでの感想
ハンバーガーがソースたっぷりで、ずれて食べにくかったとの事。
パンケーキの感想も載ってます。