横浜で人気のパン店「ル・ミトロン」
ル・ミトロンの食パン専門店が目白にオープンしました。
本格ブーランジェリーが手掛ける食パン専門店。

当サイトで紹介している生食パンのお店の一覧

Le mitron(ル ミトロン)食パン専門店 お店の特徴
Le mitron(ル ミトロン)食パン専門店の情報
Le mitron(ル ミトロン)食パン専門店住所
住所: 東京都新宿区下落合4-26-4
Le mitron(ル ミトロン)食パン専門店電話番号
電話番号:03-6908-1044
Le mitron(ル ミトロン)食パン専門店営業時間
営業時間:10:00 ~ 19:00 なくなり次第終了
Le mitron(ル ミトロン)食パン専門店休日
なし
Le mitron(ル ミトロン)食パン専門店の求人情報
Le mitron(ル ミトロン)食パン専門店 の所在地地図
Le mitron(ル ミトロン)食パン専門店の食パンとは?
横浜でおいしいと言われているパン店のル・ミトロン。
その姉妹店として食パン専門店がオープンしました。
今、食パン専門店が熱いですね。
View this post on Instagram
生で食べることができる生食パンも人気ですね。
ル・ミトロンの食パンは、美味しく焼くために1斤で1本の大きさの食パンとなっています。
大きく作ってしまうと、均一性を欠いてしまう。
効率が落ちても小さく焼くのだそうです。
もちろん材料は厳選したものを使っています。
日本人は、国産の小麦が一番だと思いがちです。
しかし、パン用の小麦はやはり欧米産がいいのです。
ル・ミトロンが食パン用の小麦として選んだのはカナダ産の小麦でした。
バター、砂糖、酵母も厳選したものを使用しています。
ル・ミトロンの食パン専門店の食パンには、マーブル状に小倉あんやチェダーチーズ、レーズンやチョコなどを練りこんだ食パンも作られています。
View this post on Instagram
ル・ミトロン食パン専門目白店は、目白と落合の間にあります。
新宿区と豊島区の境にオープンします。

ルミトロンのチェダーチーズ食パン
ルミトロンの食パンは、1種類ではありません。
生地の中にチーズや餡を練りこんだ食パンが人気です。
View this post on Instagram
チェダーチーズ食パンは、チーズと生地が1対1かと思うほどチーズが詰まっています。
ミミもパリッと焼きあがっていて香ばしい香りです。
ミミのパリッと香ばしさとチェダーチーズが絶妙のバランスです。
チェダーチーズ食パンは、1斤720円です。
食パンブーム時代に食パンの好みを語ってみる
食パン専門店が増えてくると、好みが分かれてきますね。
食べる方も比べるから、舌がこえてくるのでしょうか。
我が家では、ハード系ベーカリーと食パン専門店数店を食べ比べてみたことがあります。
大人と子供の評価が全く正反対になりました。
大人は香りと舌触りでハード系ベーカリーの食パンを推しました。
子供は、もっちりとした食感と生食の甘さ、耳の柔らかさなどで食パン専門店の食パンを推しました。
年齢や体調、食生活などで評価は変わるんだなって実感しました。