ロフト初のカフェ、ロフトフードラボがオープンします。
サスティナビリティをコンセプトにした体にいい商品を30席のイートインコーナーで味わえます。
ロフトフードラボ 銀座 お店の特徴
銀座ロフトが1階〜2階をフロア拡張。
新生銀座ロフトとしてグランドオープンします。
次世代に向けた日本の雑貨の今を東京・銀座より発信。
サスティナビリティにコンセプトを置いた店舗運営をしていくようです。
サスティナブルとは、持続可能性のこと。
国連で全会一致で採決されたSDGsがサスティナブルの指針となっています。
「誰一人置き去りにしない」をスローガンに、開発と自然保護の両方を実現していく試みです。
そこには、不平等な国際取引をなくす試みもされています。
サスティナビリティに配慮するということは、ファストアイテムとは決別することになる可能性もあります。
安い労働力を求めて海外に工場を移し、劣悪な環境で働かせるような人を無くす。
これって難しい事です。
買う人の意識が問われるわけです。
安いから買う、その安さは誰かの犠牲のものであってはならない。
「誰一人置き去りにしな」というスローガンはそんな所にもかかってきます。
ロフトはサスティナブルをコンセプトにし、質が良く地球環境にも、働く人たちにも優しい商品を販売してくこの事に舵を切ったと言えます。
そんなロフトに登場するカフェには期待が高まります。
現在、プレスリリースでは、京都発のサワー専門店「sour」や、自家製工房で作るベーカリー、「GARDEN HOUSE CRAFTS(ガーデンハウスクラフツ)」が出店することが報じられています。
ロフトフードラボ 銀座の情報
ロフトフードラボ 銀座住所
住所:東京都中央区銀座2ー4ー6
ロフトフードラボ 銀座電話番号
電話番号
ロフトフードラボ 銀座営業時間
営業時間:11:00〜21:00
ロフトフードラボ 銀座休日
ロフトフードラボ 銀座の求人情報
ロフトフードラボ 銀座 の所在地地図