
昨年は水戸にたくさん高級食パン専門店がオープンしました。

乃が美もオープンしましたね。

今回オープンするのは、迷わずゾッコンって名前の食パン専門店ですよ。

岸本拓也さんプロデュースのお店だよね。
名前だけでは食パン専門店とわからない。
水戸は、昨年食パン専門店が相次いでオープンした場所です。
食パン専門店を食べ比べしてみるのには良い場所ですね。
「迷わずゾッコン」変わった名前のパン屋は名プロデューサーのプロデュース店
変わった名前の食パン専門店が続々と誕生しています。
身近に何のお店かわからない店名の食パン専門店はないでしょうか。
考えた人すごいわ、くちどけの朝じゃなきゃ、題名のないパン屋、これ半端ないって、どんだけ自己中、ねえぇほっとけないよ、わたし入籍しますなどなど。
他にも乃木坂な妻たちへなど変わった名前の食パン専門店を次々オープンさせているのが、フードプロセッサーの岸本拓也さんです。
自身も「TOTSZEN BAKER’S KITCHEN」というベーカリーのオーナーなのですが、
各地に食パン専門店をオープンさせています。
名前が変なだけでは注目を集めてすぐに終わってしまいそうですが、品質が本物で美味しいので各地で人気となっています。
迷わずゾッコン 水戸高級食パン専門店とはわからない食パン店の基本情報
迷わずゾッコン 水戸住所
住所:茨城県水戸市笠原町1151-1
迷わずゾッコン 水戸電話番号
電話番号:
迷わずゾッコン 水戸営業時間
営業時間:
迷わずゾッコン 水戸休日
迷わずゾッコン 水戸の求人情報・アルバイト情報
迷わずゾッコン 水戸 の所在地地図
迷わずゾッコン 水戸の食パンメニュー・値段
どの名前の店舗も食パンの名前が変わってきますが、種類は2つだと言えます。
プレーンとレーズンパンです。
プレーン
午後の食パン これ半端ないってでは、プレーンは「半端ない熟成」という名前で販売されています。
生クリームのこだわりは半端ないこだわりを持って作られていて、ミミまで柔らかい食パン。
くちどけがまろやかでっす。
この投稿をInstagramで見る
レーズン
レーズン入り食パンも販売されています。
午後の食パン これ半端ないってでは「仕方ない午後」の名前で販売されています。
サンマスカットレーズンを使って一品で、レーズンパン好きにはたまらない一本となっています。
この投稿をInstagramで見る
迷わずゾッコン 水戸の整理券
迷わずゾッコン 水戸は、まだオープンしていないため状況はわかりませんが、高級食パン専門店考えた人凄いわでは、整理券を発行している店舗が多いです。
毎日8:45分頃より
「引き渡し券」と「整理券」をお渡ししております。
*お客様の御来店人数により多少時間は前後します。
★「引き渡し券」は9時の開店時に順番にお渡しできる券となります。
★「整理券」とは12時~16時の1時間ごとに焼きあがる引き渡し整理券のことです。
となっています。
迷わずゾッコン 水戸の最寄り駅水戸駅一つ先偕楽園駅からの行き方は?場所はどこ?
新しくオープンしる高級食パン専門店「迷わずゾッコン」の最寄り駅は偕楽園駅になります。
偕楽園駅からは徒歩で49分ぐらいかかるので、徒歩では難しいかと思います。
車だと10分程度で到着します。
偕楽園駅は小さな駅です。
駅の北側にしか出口が無いようです。
北側から出口を出て、東方向に向かいます。
しばらく行くと、線路を通過する端があります。
この橋を渡るため信号で右折します。
県道342号線に入ったら、しばらく道なりに進みます。
国道50号線まで来たら、国道50号線を左折します。
国道50号線を東に走り、笠原町中央交差点を北へ左折します。
しばらく行くと、変わった絵の看板があるはずです。
周辺の情報
周りの食パン専門店
純生食パン工房 HARE/PAN ひたちなか店
住所:〒312-0042 茨城県ひたちなか市東大島1丁目18−1
乃が美 はなれ 水戸店
住所:〒310-0852 茨城県⽔⼾市笠原町978-39 ロゼオ⽔⼾
周りの駐車場(準備中)
駐車場1
住所:
料金:
周りのベーカリー
木村屋パン店
住所:〒310-0021 茨城県水戸市南町3丁目5−3
田中パン店
住所:〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町733−1
パン工房 モリヤ (Moriya)
住所:〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町1560−1
HacoPan ハコパン
住所:〒310-0913 茨城県水戸市見川町2131−1053
水戸市の情報
市役所
住所:茨城県水戸市中央1-4-1
電話番号:029-224-1111
隣接の市町村
笠間市/小美玉市/ひたちなか市/那珂市/城里市