乃が美の新しい販売店が大分県の別府にオープンします。
ちょうど、別府新港のフェリー乗り場から近くの所になります。
JRの駅からは離れたところになります。
別府駅からは北に車で7分ぐらいの所です。
ちょうど目印にセブンイレブン別府新港があります。
セブンイレブン別府新港のすぐそばです。
オープンの時期は1月22日です。
日本で一番有名な食パン専門店なので、知らない人はいないと思います。
テレビでも取り上げられて、創業者の異色の経歴も話題です。
大阪で発祥した高級食パン専門店乃が美。
日本に「生」食パンを根付かせたのは高級食パン専門店乃が美(のがみ)だと思います。
それまでも、高級食パン専門店はあったんです。
しかし、焼かずに「生」食べる事を前提に焼かれている食パンはあまりありませんでした。
その中でも、大々的に焼かない方が美味しいパンと言う事を打ち出して大ヒットになりました。
食べてみるとわかりますが、本当に甘くて美味しい食パンです。
現在では日本各地に店舗があります。
にお店があると言う事もうれしいことだと思います。
乃が美(のがみ)はなれ 別府販売店のアクセス方法やお店の位置基本情報をご紹介
乃が美=のがみ はなれ 別府販売店の場所・アクセス方法・行き方
乃が美別府販売店の最寄り駅は、JR別府駅になると思います。
別府大学駅と微妙なところですが、代表的な別府駅からの行き方をご紹介します。
別府駅からは、車で7分ほどかかります。
徒歩だと27分から30分かかるようです。
セブンイレブン別府新港店の横辺りに店舗ができている様です。
乃が美の食パンを美味しく食べる方法
ミミまで柔らかくて、ミミが甘い食パン
乃が美の食パンは、ミミがとても薄くできています。
だから、ほとんどミミの存在を感じることなく食べる事ができます。
柔らかいので、気にならないのです。
それに、ミミの辺りにスイートスポットの様な部分があり、ミミが美味しくなっています。
乃が美の食パンをさらに美味しく食べるためにSNSでアレンジ見つけたよ!
SNSでは、贅沢に、乃が美の食パンをサンドイッチやトーストで食べている写真が上がっています。
贅沢ですが、美味しいですよね。
この投稿をInstagramで見る
少し甘い食パンである乃が美の食パン。
サンドイッチにした時にあうのかどう
この投稿をInstagramで見る
これって関西の人かなw
炭水化物in炭水化物ですね。
でも美味しいのは間違いないです。
この投稿をInstagramで見る
1日ぐらい熟成させる テンプレートを挿入のが一番美味しいと言われています。
それ以降は冷蔵庫で保存して、トーストで食べる方が美味しいと言われています。
トーストだと、やっぱり厚切りが美味しいのではないかと思いますね。
と言うか、乃が美の食パンを厚切りで、上質のバターで食べるのは贅沢で、美味しいですよね。
乃が美の食パンの情報・値段や食べ方などご紹介
乃が美=のがみ はなれ 別府販売店の食パンメニュー・値段
乃が美の食パンは1種類です。
2斤1本 800円(税別)
乃が美=のがみ はなれ 別府販売店の食パンおすすめの食べ方
乃が美の食パンは、おすすめはやはり焼かずに「生」で食べる事だと思います。
乃が美が配布している冊子にも写真の様に書かれています。
「まずはちぎってお召し上がりください。」
その様にかかれています。
ちぎって食べるのは、すごく贅沢ですね。
その後切って食べると言う事がやりにくくなりますからね。
でも、焼きたてをちぎって食べる事は一番美味しいと思います。
乃が美の食パンにはこんなこだわりがあった!
乃が美の食パンの素材
重さ 1斤あたり340g以上 / サイズ 105×110×235mm
重さを量って確認しました。
確かに340グラム以上ありました。
2斤1本で775gありました。
- 粉 カナダ産1CW等級
- 酵母 ドライイースト
- 他 乳等を主要原料とする食品、砂糖、マーガリン、バター、ハチミツ、食塩
生食パンへのこだわり
生食パンという言葉は乃が美が日本に広めました。
乃が美以前も食パン専門店はあったんです。
でも、一般的ではなかった。
それを乃が美が一般化しました。
そして今、乃が美は
『高級「生」食パン』の名称を商標登録いたしました。
出典:乃が美公式ページ
乃が美の食パンのポリシー・パン職人としてのこだわり
乃が美のこだわりは、公式ページに書かれています。
- 卵不使用
- オリジナルブレンド小麦使用
- 職人が丁寧に焼き上げる生食パン
大まかに言うとこの3つだと思います。
食べてみるとわかると思いますが、甘くて美味しい。
そのまま食べる方が美味し食パンです。
一、たまごは使用しておりません。
二、乃が美オリジナルブレンドの小麦を使用しております。
三、焼かずに美味しく食べていただける
「生」食パン作りにこだわり、
職人がひとつひとつ丁寧に焼き上げました。
しっとり・もちもち
ふわっとしててしっとりしています。
口の中に入れると弾力を感じる食パンに仕上がっていると思います。
やさしい甘み
ハチミツの甘みがほのかに食べていくとしっかりとします。
でも、甘すぎず上品に仕上がっています。
耳までおいしい
ミミが嫌いって残すことは乃が美の食パンではありえないでしょう。
どちらかというとミミが美味しい。
サクッと噛み切エれて食感も最高です。
乃が美=のがみ はなれ 別府販売店 お店の情報・場所は?行き方は?商品は?アルバトや求人は?
乃が美=のがみ はなれ 別府販売店住所
住所:大分県別府市新港町3-46
乃が美=のがみ はなれ 別府販売店電話番号
電話番号:
乃が美=のがみ はなれ 別府販売店営業時間
営業時間:
乃が美=のがみ はなれ 別府販売店休日
乃が美=のがみ はなれ 別府販売店の求人情報・アルバイト情報
乃が美=のがみ はなれ 別府販売店 の所在地地図
乃が美の周辺店
乃が美 はなれ大分店
住所:〒870-0839 大分県大分市金池南1丁目9−19
周辺の情報
周りの食パン専門店
焼きたて食パン専門店 一本堂 大分別府店
住所:〒874-0925 大分県別府市若草町3−27
純生食パン工房 HARE/PAN 大分店
住所:〒870-0918 大分県大分市日吉町4−3
銀座に志かわ 大分明野店
住所:〒870-0134 大分県大分市大字猪野1508ー3
周りのベーカリー
パリクロアッサン別府店
住所:〒874-0943 大分県別府市 楠町382−7ゆめタウン内
パン工房グルマン(GURUMAND)
住所:〒874-0924 大分県別府市餅ケ浜町1−16
福禄パン屋
住所:〒874-0938 大分県別府市末広町3−22
周りの駐車場(準備中)
駐車場1
住所:
料金:
別府市の情報
市役所
住所:〒874-8511 大分県別府市上野口町1番15号
電話番号:0977-21-1111
隣接の市町村
大分市/由布市/宇佐市/日出町/
乃が美別府販売店のまとめ
[su_box title=”乃が美別府販売店の情報をもい一度”]
住所:大分県別府市新港町3-46
電話番号:
営業時間:
定休日:
商品とお値段:1本2斤800円(税別)
予約方法:電話で予約可能
最寄り駅:
[/su_box]