新しい乃が美が熊本市にオープンしました。
熊本城から西へ、熊本電鉄藤崎線藤崎宮前駅の近くです。
高級生食パン専門店乃が美。
生食しても甘くて美味しい、全国で人気の食パン専門店が熊本にオープンです。

乃が美(のがみ) はなれ 熊本店 お店の情報・場所は?行き方は?商品は?
乃が美の生食パンの甘さ
乃が美の生食パンの特徴は、2つだと思います。
それは、甘さと柔らかさにあると思います。
まず、実際に食べてみると誰しもが驚く点は柔らかさの方ではないかと思うのです。
商品を購入して家に持って帰ります。
家で2斤1本の食パンを取り出す時に柔らかさを感じるでしょう。
はっきり言って、持った瞬間に驚くと思います。
パンを持ち上げると柔らかさを感じてしまうからです。
手の触感がまず柔らかいのですが、1本で売られているので、食パンの長さが長いですよね。
だから食パンの端を持つと柔らかくて垂れ下がりそうになるのです。
垂れ下がりそうになるのは、柔らかさと相まって重さもあるかもしれません。
スーパーで売られている食パンに比べて、乃が美の食パンは重いです。
おそらくですが、生地が濃密で詰まっているのと水分量が多いためだと思います。
水分量は、しっとり感と柔らかさにつながっています。
時間と手間をかけて、じっくりと焼き上げているから水分量が多く柔らかいのでそうね。
柔らかいってネットでも言ってる?
柔らかさは、ネットでも評判になっています。
実際に、よこからパンをつっついてみるとわかると思うんです。
柔らかいんだけど、きめ細かくてしっとりしている事がわかると思います。
乃が美の食パン??もらったε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
めっちや柔らか~
食べるとほんのりとした甘みが有ってうま~(*´▽`*) pic.twitter.com/xcje3F7Bqy? ミーシャン (@miicean) May 30, 2019
実際、買うと柔らかさがわかりますから、ツイートしたくなるのもわかります。
乃が美の生食パンの甘さ
乃が美の生食パンのもう1つの特徴。
それは、やはり甘さです。
えっ、甘さが2つ目って思われる方も多いと思います。
やっぱり、買う→持つ→食べる。
この段階を経ると思うのです。
その都度感動があるのが乃が美の食パンだと思うのです。
だから、柔らかさの次が甘さです。
食べた瞬間に広がる生地の甘さ。
ふわっと口に広がる甘さ。
菓子パンを食べた時の様な甘さではなく、ほんのりとした甘さ。
砂糖で甘いのではなく、嫌な甘さではないのです。
ほんのりと、確実に甘い。
普通のパンを食べたとしても甘さは感じますよね。
硬いフランスパンであっても、噛めば噛むほど甘みが出てくる。
これは、小麦に含まれる炭水化物が唾液で麦芽糖になるので甘さを感じられるわけです。
その点、乃が美の生食パンは、すぐに甘さが来ます。
最初の甘さはハチミツのものと言えます。
口に入れた瞬間から甘さがあるから美味しいが際立つ。
その為にハチミツが入っているとおもうのです。
その後、食べ続けると生地の甘さが広がります。
乃が美の甘さは作られたもの、ハチミツの甘さと言われることがあります。
主に批判して言われるものです。
でも、ハチミツってそんなには入っていないのではないかなって思います。
ネットでも甘いと評判になってる?
乃が美の生食パンの甘さ。
甘さはSNSやネットでも評判はどうでしょうか?
初めて買えました????ぷわっぷわ!口どけがすごい!すぐ無くなっちゃう??甘くて何も付けなくても美味しい???? 生食パン、なるほどね~ #乃が美 pic.twitter.com/HGmAd7UnfA
? 津田たまでこ (@tayaya_0716) May 28, 2019
SNSを見ると、買えて初めて食べたときの感激が伝わってきますね。
乃が美の生食パンはミミが美味しい
乃が美の食パンは、柔らかくて甘い食パンです。
柔らかさは、生地の部分だけではなく、ミミまで。
生地が柔らかいのは当たり前。
ミミまで柔らかいので、ミミからムシャムシャと食べていけます。
と言うか、確実にミミがとても美味しい。
ミミって焼かれて少し焦げた部分なので風味が高い部分。
乃が美の食パンはミミが薄いので、ミミも柔らかく抵抗なくてべられます。
さらに、風味も高いので美味しいという訳です。
乃が美の食パンは1本で売っているので、確実にミミの部分が多くなります。
端にミミだけの部分が出来上がりますよね。
このミミの部分って、誰しもが避けがちじゃないですか。
最後には、ミミの部分が残ってしまったりします。
これが普通の食パンです。
ところが乃が美の生食パンは、ミミの部分がとても美味しい。
取り合いになるとは言いませんが、ミミの部分も美味しく食べきることができます。
乃が美(のがみ) はなれ 熊本店のネットでの反響
大阪発祥の高級生食パン専門店の乃が美。
関西には店舗が多くて、比較的簡単に手に入ります。
特に、兵庫県の西宮は近郊にお店も多くてすぐに手に入るのですが、埼玉県では結構大変なようです。
大阪ではわりと簡単?に手に入った乃が美の食パン??
都内は1ヶ月待ち、埼玉でも1週間先の受け取りでした(´?ω?`)驚き!
久しぶりに甘くて柔らかフワフワの食パン食べる!
そして久々に咳喘息になり、来週のデスマーチはステロイド吸って頑張ります_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/BXBWXixQXP? ぴーちゃん (@todo_todoyan) 2019年3月2日
熊本には2店もオープンしました。
これで熊本でも手に入りやすくなるかもしれませんね。
乃が美の生食パンを実食・試食してみました
乃が美の生食パンはまずいという検索キーワードがサジェストにありました。
サジェストって、検索窓に文字を入れると下にドロップダウンメニューとして出てくるやつです。
乃が美と入れる「乃が美 まずい」と出てきたため、以前食べたときと変わってしまったのかと案じてもう一度乃が美の生食パンを買って食べてみました。
以前食べたときは美味しかったのですが・・・
乃が美の生食パンのお値段
乃が美のパンの種類は1つだけです。
「生」食パン 1本2斤864円(税込) 1斤432円(税込)
1斤のハーフサイズ売られていない店舗もあるそうです。
1本買ってもすぐに食べ尽くしてしまいますけどね。
乃が美(のがみ) はなれ 熊本店の情報
乃が美(のがみ) はなれ 熊本店住所
住所:熊本県熊本市中央区南坪井町4-11 国友酒店テナン
乃が美(のがみ) はなれ 熊本店電話番号
電話番号:096-321-6558
乃が美(のがみ) はなれ 熊本店営業時間
営業時間:10:00-18:00
乃が美(のがみ) はなれ 熊本店休日
月曜日
乃が美(のがみ) はなれ 熊本店の求人情報・アルバイト情報
乃が美(のがみ) はなれ 熊本店の場所はどこ?行き方は?
新しい乃が美がオープンするのは、熊本電鉄藤崎線藤崎宮前駅からすぐのところ。
藤崎宮前駅を降りて、わが輩通りに出ます。
わが輩通りを駅の東側の通りの次の通りを西に行くとすぐの所に乃が美熊本店がオープンです。
熊本城の東側です。
乃が美(のがみ) はなれ 熊本店 の所在地地図
まとめ
新し乃が美が熊本にオープンします。
熊本城からも遠くない位置にオープン。
甘くて美味しい乃が美の生食パンをゲットしてみてください。
快活CLUBの情報