茨城県石岡市に、美味しいくて安いイタリアンレストランオリーブの丘がオープンします。
オリーブの丘がオープンするのは10月24日(木)です。
場所は、国道6号線沿い。
ネッツトヨタ水戸石岡店の向かいです。
とても安く、お腹いっぱい美味しいイタリアンが食べられるお店オリーブの丘。
これが、この値段!
って思ってしまう量と質です。
ピザもパスタも300円台から食べることができるんです。
オリーブの丘 石岡店 お店の情報・場所は?行き方は?商品は?アルバトや求人は?
オリーブの丘 石岡店の情報
オリーブの丘 石岡店住所
住所:茨城県石岡市八軒台4-1
オリーブの丘 石岡店電話番号
電話番号:
オリーブの丘 石岡店営業時間
営業時間:
オリーブの丘 石岡店休日
オリーブの丘 石岡店の求人情報・アルバイト情報
オリーブの丘 石岡店 の所在地地図
オリーブの丘 石岡店の商品
格安でイタリアンが食べられるイタリアンレストランのオリーブの丘。
格安とは思えない美味しさと、想像を超える量です。
この投稿をInstagramで見る
本当に驚くのは、値段が安いのに本格派だという事。
ピザは本格派イタリアンピザです。
宅配ピザとは大分違います。
この投稿をInstagramで見る
オリーブの丘 石岡店の場所はどこ?行き方は?
茨城県石岡市に新しくオリーブの丘石岡店がオープン。
茨城県の主要道路でもあ国道6号線沿いにオープンします。
ちょうど県道7号線との交差する交差点の所です。
今回は、最寄り駅であるJR常磐線の石岡駅からの経路をご紹介します。
駅は起点なだけなのでご了承ください。
JR常磐線石岡駅を西側に西口をでるとロータリーになっています。
このロータリーから出たらすぐの南に走る道、県道138号石岡つくば線に入ります。
県道138号石岡つくば線を線路沿いに国道6号線まで進みます。
県道138号石岡つくば線を南に進んでいくと、国道6号線に行きつきます。
国道6号線の国府4丁目交差点を左折します。
茨城の国道6号線は真っ直ぐですね。
しばらく真っ直ぐ道なりに進みます。
途中JR線の上を越えます。
山王台交差点は、国道335号線と斜めに交わります。
斜めの交差点は間違えやすいので、しっかり国道6号線を走ります。
後は、旭台一丁目交差点まで進みましょう。
旭台一丁目交差点を過ぎると目的地です。
撮影時は和食のお店の様です。
ここがオリーブの丘 石岡店になるのでしょうか。