仙台の牛タンを食べたことがありますか?
焼肉店で食べる牛タンとはまるで違う美味しさ。
初めて仙台で牛タンを食べたときは感動しました。
目の前で焼き上げられる牛タンの厚さが、今まで見た牛タンとは違っていたからです。
食べたら、その美味さったら・・今まで食べていた牛タンはゴムかって思うほど美味い。
細かく切れ目を入れて直火で焼かれる牛タンは本当に美味しかったのを覚えています。
その時仙台で食べた牛タン専門店が利久でした。
牛たん炭焼 利久 熊本店 お店の情報・場所は?行き方は?商品は?アルバトや求人は?
牛たん炭焼 利久 熊本店の情報
牛たん炭焼 利久 熊本店住所
住所:熊本県熊本市中央区桜町3-13 サクラマチ クマモト
牛たん炭焼 利久 熊本店電話番号
電話番号:
牛たん炭焼 利久 熊本店営業時間
営業時間:
牛たん炭焼 利久 熊本店休日
牛たん炭焼 利久 熊本店の求人情報・アルバイト情報
牛たん炭焼 利久 熊本店の場所はどこ?行き方は?
新しくオープンする熊本の新エリア、サクラマチクマモト内に牛タンの利久は入ります。
サクラマチクマモトは、熊本の最新スポットとして注目されています。
建物自体がモダンでおしゃれ。
熊本駅からは離れていますが、熊本城や熊本の繁華街からは近い場所、桜町にオープンします。
牛たん炭焼 利久 熊本店 の所在地地図
牛たん炭焼 利久 熊本店の牛タンとテールスープ
この厚さがたまらない。
分厚い牛タンを食べると他の牛タンが食べられません。
しかも、意外にあっさりしてていくらでも食べられてしまいます。
この投稿をInstagramで見る
テールスープもおすすめです。
テールスープは、定食を食べると麦飯と一緒に出てきます。
これが凄くて、牛タンの脂っぽさをすべて洗い流してくれます。
この投稿をInstagramで見る