超人気ハンバーガー店Shake Shack(シェイク・シャック)が京都にもオープンしました。
Shake Shack(シェイク・シャック) お店の特徴
京都にオープンしたShake Shack(シェイク・シャック)は四条烏丸店です。
四条烏丸には多くのお店がありますが、四条通に面しているのは老舗が多いですね。
新しいいお店は少し入った所にできる事が多いです。
Shake Shack(シェイク・シャック)は、大丸京都店の北側。
四条通からは、東洞院通を北上!一風堂がある錦小路を過ぎて少し歩くとあります。
京都の通りはできるだけ徒歩で歩く事をお勧めしますが、一通なので車では四条通りからはいけません。
隣には、スターバックスコーヒーの京都錦小路店があります。
Shake Shack(シェイク・シャック)は、ニューヨーク生まれのハンバーガー店は、今では世界的に有名な店になりました。
東京に大阪の店舗では、行列ができるほど。
Shake Shack(シェイク・シャック)は元々はニューヨークのホットドックカートでした。
アンガスビーフ100%の強烈に美味そうなパテを挟んだハンバーガー、ホットドックにフライドポテト。
どれも美味しそうです。
しかし、京都では東京や大阪より待ち時間が少ないと言う情報が流れています。
Shake Shack(シェイク・シャック)京都四条烏丸店は、お店も結構広いので、店内で食べる事もできるかもしれません。
落ち着いた雰囲気の店内は、落ち着いて食事ができる空間になっていると思います。
どうしても、Shake Shack(シェイク・シャック)のハンバーガーは、頬張るとき口を大きく開けなければいけません。
それに、大きなハンバーガーって、こぼれたり口元が汚れたりと、座って落ち着いて食べたいですよね。
Shake Shack(シェイク・シャック)京都限定メニューをねらえ!
Shake Shack(シェイク・シャック)京都四条烏丸店限定のメニューをご紹介します。
宇治抹茶シェイク
まず、京都と言えば抹茶を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
Shake Shack(シェイク・シャック)でも、京都限定商品として宇治抹茶シェイクを用意しています。
View this post on Instagram
お店で作った濃厚なカスタードに宇治抹茶をブレンドしているそうです。
しかも、抹茶は伊藤久右衛門の抹茶です。
京都クッキークリート
抹茶のクッキーが入ったクッキークリートが京都限定で売られています。
クッキーがアイスの中に入った感じの食べ物です。
クッキーも和の素材を使った洋菓子店JOUVENCELLEのクッキーを使っています。
View this post on Instagram
Shake Shack(シェイク・シャック)のハンバーガー
がっつりと食べるハンバーガー。
なんと言っても、バンズに挟まれたお肉の量が違います。
分厚いビーフパテは、食べ応え満点です。
基本のハンバーガーとなるシェイクバーガーは710円。
View this post on Instagram
ダブルも頼めて、ダブルだと1010円になります。
これに、アップルウッドでスモークしたベーコンを挟んだスモークシャックが910円。
View this post on Instagram
ダブルで頼むと1210円です。
アルコールも頼めるハンバーガースタンド
Shake Shack(シェイク・シャック)は、ハンバーガー店では珍しくアルコールも注文する事ができます。
アサヒスーパードライや赤ワインを注文して、ハンバーガーでのお供にビールを飲むことができます。
まっ、コーラーの代わりにビールって感じなわけですね。
ビールにワインを飲むことができるモダンなハンバーガースタンドってわけです。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
Shake Shack(シェイク・シャック)の情報
Shake Shack(シェイク・シャック)住所
住所:京都府京都市中京区
東洞院通蛸薬師下ル元竹田町643
BINO東洞院 1F
Shake Shack(シェイク・シャック)電話番号
電話番号:075-741-8681
Shake Shack(シェイク・シャック)営業時間
営業時間:11:00 – 22:00(L.O. 21:30)
Shake Shack(シェイク・シャック)休日