飲んだ後の締めにパフェはいかがですか?
甘党としては、飲んだ後に甘いものを食べたくなります。
札幌の文化として定着していたという飲んだ後のパフェ。
シメパフェと言うそうですが、札幌からシメパフェのお店が東京に進出。
池袋は2号店となります。
甘党なので、飲んだシメにパフェと言う文化がある札幌にリスペクトです。
札幌から来たシメパフェ文化のお店、夜パフェの専門店が池袋にオープンです。
夜パフェ専門店 もも袋 お店の特徴
夜パフェ専門店 もも袋への行き方
夜パフェ専門店もも袋がオープンするのは、池袋の東側。
アニメの街池袋とは逆の方向だと思います。
ちょうど、東京メトロの池袋駅が重なる劇場通り。
劇場通りを北に移動して、池袋シネマロサを超えて次の交差点を右に入ったあたりです。
札幌発!シメパフェと言う文化を味わえるお店
お酒を飲むと甘い物を食べたくなりませんか。
あれ、これって甘党だけですか?
もも袋も女性で満員なのだそうなので、甘党だけですかね。
私の場合、特にアイスが食べたくなります。
ただ、もちろん私だけの意見ではない様です。
これ、夜パフェのHPに同じ意見が書いてあります。
だから、夜パフェを作ったのだとか。
View this post on Instagram
アイスは食べたくなりますが、よくあるパフェの様にコーンフレークが詰め込んであったり、ホイップクリームがたっぷりだったりのパフェを食べたいわけではない。
生のフルーツをふんだんに使ったソルベやさっぱりとしたジェラートが食べたい。
その様に書かれています。
これは、まったく同感。
お酒を飲んだ後に、締めに行けるスイーツ店。
パフェの専門店があるってとても良いって思うのです。
View this post on Instagram
夜パフェは、全てが期間限定です。
通年で販売されているパフェが無いという意味です。
俊が終われば別のパフェに切り替わるという事です。
夜パフェのパフェは全て手作り。
しかも、かなりのこだわりを持って作られている一品もの。
だから、注文してそこから作り始めるので時間もかかりまし志、何名かで行ったとすると、出てくる順番などが変わる場合もあります。
夜パフェ専門店 もも袋の情報
夜パフェ専門店 もも袋住所
住所:東京都豊島区西池袋1丁目40-5
夜パフェ専門店 もも袋電話番号
電話番号:03ー6914ー1839
夜パフェ専門店 もも袋営業時間
営業時間:17:00〜24:00
金曜・祝前日 17:00〜25:00
土曜日 15:00〜25:00
夜パフェ専門店 もも袋休日